お知らせ・イベント

古民家しもざと再生プログラム vol.2

2013年10月11日 投稿者:安藤和広

埼玉県小川町の下里にある、地域の人が集う古民家。
その古民家を修復し、快適に暮らせるようにするための技術を学ぶプログラムの2回目です。1回目に参加していない方の参加も歓迎!

【土壁を塗ろう②】
講師:杉田二郎(左官業)

左官業歴50年の現役の左官屋さんから土壁の修復を学びます。

プログラムの1回目では、傷んだ箇所を修復し、土台となる中塗りの作業をしました。
2回目の作業は、珪藻土を塗る仕上げです。

今回、「下里有機の里づくり協議会」に参加されている
さいたま市のリフォーム会社、(株)OKUTAのEM珪藻土を使用します。
(EM珪藻土のご支援をいただいています)

【コンポストトイレ用の堆肥枠をつくろう】
講師:八巻秀房(一級建築士)
埼玉県比企、入間地域で古民家の再生、修復を行っている
コミュニティアーキテクト・ラボの八巻さんから、
コンポストトイレ用の堆肥枠づくりを学びます。

材料は下里地区の竹を使用。
くいを周囲に打ち込み、竹をはめていきます。
竹の切りだし、枝はらい、運搬なども体験する予定です。

また、プログラムの1回目で作成したコンポストトイレは、柿渋を塗って仕上げます。

------------------------------

< 企画概要 >

●古民家しもざと再生プログラム vol.2
「土壁塗り&コンポストトイレ用堆肥枠づくり」

●日時:2013年10月19日(土曜) 9:30~16:00ごろまで
(受付開始 9:00)

●場所:有井宅(小川町下里地区)
※参加者には追って住所をお知らせします。

●参加費:500円(資料代実費として)

●募集人数:15名程度

●昼食:一品持ち寄りのこと。
こちらでご飯と汁ものを用意しますので、一品、おかずの持ち寄りをお願いします。
(おかずは手作りでなくてもOK!)

●服装・持ち物
・汚れても大丈夫な服と靴でお越しください。
・作業用手袋、飲み物、帽子、タオル等を忘れずに。
・マイ箸、マイ皿、マイカップなど。

●お申込み
shimozato.yukinosato@gmail.com まで以下をご連絡ください。
・お名前
・ご住所
・メールアドレス
・当日連絡できる携帯電話番号

●主催:下里有機の里づくり協議会